red-earth's blog

(2017.6.25)red-earth’s diary から移行しました。女性ヴォーカル好き、写真好き…

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

建物

近代的な建物を撮るのが好きだが 今まで、たまたま撮るだけで 意識的に撮りには行っていなかった。 美しい建築の美術館巡りをしたいと思っていて… 行くイメージは鮮明に持っていた。 やっと来月からイメージを少しずつ行動に移す。 撮ってみないと分からない…

シルエット

地下街で、ふと見上げたら 光を取りこむ窓に仕事をする人のシルエットが! 美しかった。

緑のカーテン

近所にゴーヤの緑のカーテンの家がある。 前を通って買い物に行くので、毎年、目にするのだが、 今年のゴーヤは少し小さいようだ。 猛暑のせいだろうか…

絵手紙

季節の折々に絵手紙をくれる叔母がいる。 彼女は義母の妹。 絵手紙を始めて、数年のはずだが 描いたものは、ほとんど手元に残していないという。 ハガキは誰かに出しているし 大きな和紙の作品でも、欲しい人にあげているらしい。 私の写真とコラボで作品展…

exciteブログ

FC2で細々とやっていた写真ブログ"red-earth's Photo Diary"を 新たに exciteブログでやることにした。 急に思い立ってのことなので 試行錯誤しながらテンプレートを何度も着せ替えてみたり。 FC2のred-earth's Photo Diaryは ブロ友にならなければ読めない…

赤い太陽の月の年

マヤ暦をベースにした「13の月の暦」では 今日、7月26日から「赤い太陽の月の年」に入った。 2014年7月26日、 磁気の月1日 Kin9 赤い太陽の月 キーワードは太陽:意図、脈動させる、実感する 赤い月:普遍的な水、清める、流れ 13の月の暦には色んなサイクル…

誕生日

今日、スマホの画面に父の名前が出た。 7月26日、誕生日(父の名前)と画面に出ている。 スマホに替えた時、ケイタイの電話帳のデータをそのままコピーしたから ケイタイを持った頃に登録した何人かの誕生日データも入っているのだ。 父が亡くなってから1年…

メロン

メロンを頂く季節になったが、私はメロンにアレルギーがある。 他にもバナナ、キウイフルーツ、柿、昆布など、 数年前に急にアレルギー反応が出たのだ。 一生分を食べてしまって何かの成分が臨界点を超えたのかもしれない。 私が酵素玄米ご飯を食べ始めたの…

後祭の巡行

24日、49年ぶりに祇園祭の後祭の巡行が行われた。 私は、見に行っていないが 前祭(さきまつり)の時と同じく、夫がスマホで撮った。 彼は、今回もグッドタイミング、 そういえば、いつもラッキーでついている人だ。

御手洗井(みてあらいい)

石の鳥居の奥にある井戸、御手洗井、いつもは閉じられているが 祇園祭の宵々山(7月15日)から還幸祭(7月24日)の間だけ開放される。 23日の午後、出かける用事があって、 たまたまその通りを歩いていたので立ち寄ってきた。 「八坂神社 御手洗井」とあるよ…

ハスの群生地

水生植物公園みずの森に隣接しているハスの群生地に行って来た。 ハスの花の時期には、みずの森は午前7時から開園する。 朝早くに行きたかったが、JRとバスを乗り継いで群生地に着いたのは8時半頃だった。 群生地のハスは6分咲き〜7分咲き程度だろうか… ハス…

大船鉾

24日の祇園祭の後祭で巡行する大船鉾は、幕末の蛤御門の変(1864年)で一部の懸装(けそう)品を残し焼失して以来150年ぶり。 21日、 復興した大船鉾を見に行ったが、人波にもまれて、早々に帰ってきた。大船鉾保存会 (20日の曳き初めを伝えるニュース)

ローズマリーポテト▽

実家から送ってもらった掘りたてのジャガイモと ベランダの新芽が出ているローズマリーで ローズマリーポテトを作った。 ジャガイモは串が通る固ゆでにしてから フライパンでオリーブオイルとローズマリーの葉、塩コショウ、 ジャガイモに焦げ目がつく程度に…

柏田(かしわだ)ほづみ♪

気功教室では、音楽に合わせて練功をするのだが そこには一緒にやっている人たちとの「場」が出来るのだろう。 皆が練功モードに入った途端、空気が変わる気がする。 他愛の無いお喋りにさえ、「場」の力は及んでいくようで… Fさんから 彼女の友だちが感激し…

とんがり山

金曜日は気功の日、(毎週ではないけど) 教室を借りている「とんがり山のてっぺんde!」に出かけた。 気功後のランチは楽しみのひとつ。 今日のメニューは 人参のカレー炒め、インゲンの辛子胡麻和え、長芋と麦のサラダ 赤玉ねぎのマリネ、高野豆腐のうめし…

ロシアンセージ

ロシアンセージの小さな鉢植えがある。 放置状態なのに 時がきたら芽吹いて花を付ける。 今年も可憐な花が咲いた。

巡行

祇園祭の山鉾巡行、 私は見に行っていないけれど 夫は仕事の合間に遭遇したそうで スマホで撮って送ってくれた。 やはりスゴイ人出だ。

祭り

お祭りを撮るのは苦手気味、 いつも人の多さに閉口して、そそくさと退散する。 今年の祇園祭の巡行は 17日の前祭(さきまつり)と24日の後祭(あとまつり)に分けるので 少しは人出も分散するかもしれない。 と言っても人が多いことに変わりはないから たぶ…

町家

町家で写真の例会があるのだが、 町家では古き良きものに囲まれて 大きな愛に包まれているような感じがする時がある。 それは田舎の家で、おばあちゃんに可愛がられていた記憶とリンクする。 先日の例会は10月の作品展の準備の話などもあったが 話す内容に一…

玉ねぎとじゃが芋

実家の母が作った玉ねぎとじゃが芋が届いた。 母は昨年から野菜作りを始めたが 父が作っているのを傍で見ていたので 門前の小僧習わぬ経を読む…の通り、 何を作っても、とても初心者とは思えない。 玉ねぎとじゃが芋の他にも モロヘイヤ、オクラ、トマト、ナ…

カンタン酢

夫の家でお昼をご馳走になった。 義母は料理上手だが 年とともに段々手抜きになっているらしい。 マリネとかピクルスが簡単に出来ると義母が勧めてくれたのは ミツカンのカンタン酢。 カンタン酢で漬けたキュウリを出してくれたが サッパリとして美味しかっ…

フォトブック

2冊目のフォトブックが仕上がった。 1冊目は、ある日の数時間をまとめたものだったが 2冊目の写真は、ここ3年半ほどの間に撮った数十枚。 こんなふうにフォトブックにして残すのは私自身のため。 ハードディスクに保存してある画像が フォトブックの形にする…

鉾建て

夫から頼まれた買い物があって四条に出かけたら ちょうど長刀鉾の鉾建ての真っ最中。 鉾建ての様子を撮ったり眺めたりして… 肝心の買い物を忘れるところだった。

Wingmakers♪

木曜日の写真の例会は 台風が近づいているから延期になった。 私の住んでいる地域は結果的には台風の影響はなかったのだが このところ連日出かけていたので、ちょうどいい休みになって良かった。 久しぶりにWingmakersのCDを聴いて過ごした。 台風のエネルギ…

ELEGANT SALOON 8000 SERIES

京都大阪間を走っている京阪電車の ELEGANT SALOON 8000 SERIES(エレガント・サルーン8000系)は美しい。 私は乗る区間は短いことが多いのだが ダブルデッカー(2階建て車両)に、つい乗ってしまう。 落ち着いた気品のある内装、 心地良いシートで ぼんやり…

『死ぬまでに見たい世界の名建築なんでもベスト10 』◇

最近、本を買うことが極端に少なくなったが 数日前に届いた本は『死ぬまでに見たい世界の名建築なんでもベスト10 』(光嶋裕介・こうしま・ゆうすけ)著。 この本は世界各地の名建築の写真で構成されている。 MUSEUM・CHURCH・RUIN・DOME・HALL・STADIUM・TO…

台風8号

ISS(国際宇宙ステーション)に滞在中のReid Wiseman(リード・ワイズマン)宇宙飛行士が、宇宙から見た台風8号の写真をTwitterに投稿している。 https://twitter.com/astro_reid 台風の目がスゴイ。 (写真、Reid Wiseman)

レモンマートル(lemon myrtle)

ベランダのレモンマートルの花が咲き始めた。もうすぐ花の香りに誘われて蜂たちが寄ってくるだろう。 レモンよりレモンの香りがすると言われるレモンマートル、 葉っぱから強いレモンの香りがする。 柑橘系芳香成分「シトラール」の含有量がレモンの20倍、…

Dragon Time

風水で「Dragon Time(ドラゴンタイム)」と呼ばれているのは 「辰の刻」である午前7時〜9時、 辰、龍は「気」そのもので ドラゴンが活動している時間帯は いい気が流れている、と言われている。 午前7時〜9時頃に 家中の窓を開け放って空気を入れ替え 呼吸…

エリ

琵琶湖のエリのある風景を撮った。 (エリは漢字では魚偏に「入」と書く) エリは魚を迷いこませてつかまえる大がかりな仕掛けの伝統的な定置網。 水の流れと魚の習性を利用して、ツボと呼ばれる仕掛けに魚を追い込む。ツボが中心の原始的なエリは他の地域で…