red-earth's blog

(2017.6.25)red-earth’s diary から移行しました。女性ヴォーカル好き、写真好き…

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

一般公開

京都御所の一般公開、春と秋に行われている。 いつもなら、生け花や平安時代の装束の人形等の演出がされているのだが 今回は、そういう飾り付けが一切無い地味な一般公開だった。 宮内庁のホームページによると 「東北地方太平洋沖地震の発生に伴う諸般の事…

カメラバッグ

交換用のレンズなどを持たずに 近所で撮る時に格好のバッグが届いた。 カメラを肩から下げたままで出てもいいほど近くでも ちょっと入れられるバッグがあればなと思っていた。 ネルの生地のような柔らかい手触りの良い布製で ショルダーになるので両手が使え…

「しあわせ運べるように」♪

「しあわせ運べるように」 神戸の小学校教諭、臼井 真(うすい まこと)氏が作った歌。 神戸の震災以降、歌い継がれている。 「好きです神戸」のサイトで臼井氏の語ったことが紹介されている。 (http://homepage2.nifty.com/kobeport/index.html http://hom…

雨の日の桜

雨に濡れた桜、雨の日は特に妖艶さを増す。

意識する

パソコンの前に座ることが以前より増えた。 色々読んでいるが、これはとても分かりやすい。 武田邦彦中部大学教授のサイト、http://takedanet.com/ 関西で放映された(たかじん)の番組で彼が話した内容が 一時期動画でアップされていたが今は削除されたよう…

工事現場

大学の校舎建設の土地に以前からあった桜の木。 大事に残され工事が進められている。 フェンスに映る桜と歩道を歩く人、自転車に乗る人、 こういう風景が好きだ。

文太の寝顔

新潟のEちゃんから文太の寝顔の写メが届いた。 夜は一緒にいないと泣きっぱなし、 鼻の頭まで涙でびしょびしょ、 Eちゃんは文太を抱っこばかりしているとか。 文太は老犬、赤ちゃん返りをしているのかもしれない。

南禅寺からインクライン

哲学の道から南禅寺、インクラインへと歩くと結構な運動になる。 連日の陽気で桜はあっという間に咲いてしまうだろう…

トルコ石☆

トルコ石(turquoise、ターコイズ) 私の誕生石でもある。 石のペンダントの店を広げていた瞑想する人からトルコ石のペンダントを買った。普通はピアスをおまけで付けるそうだが、私が穴をあけていないのを見てブレスレットを付けてくれた。 このペンダント…

瞑想する人

哲学の道を歩いた。 疎水に沿って桜の道が続く。 桜を眺めながら、こんなふうに歩くのは「一種の瞑想だな」と思っていたら 木の下で本当に瞑想する人がいた。 シルバー細工の石のペンダントを売っている人だったが 店番をするにしては店とはずいぶん離れた所…

Angel Voices ♪

セント・フィリップス少年合唱団、Angel Voicesとして活動していたリベラ(Libera)は1999年のアルバム『リベラ』を機にグループ名もリベラとした。 リベラ(Libera)はラテン語で「自由」という意味。 彼らの歌声を初めて聴いてから、もう10年以上経った。 …

花見

青空の下、花見に繰り出す人たち。 皆、それぞれの思いで花を観る。 アオサギが忍び足で餌さがし。 この蕾は開く寸前。もう少し待っていれば、その瞬間をみられたかも。

コンサート

ユーミンの声が聴きたくて 大阪でのコンサートチケットの先行予約をした。 「松任谷由実コンサートツアー2011 Road Show」彼女のコンサートは久しぶりだ。 大がかりな舞台も好きだが、こじんまりとした会場でじっくり歌を聴かせて欲しいと思う。 6月1日、大…

横浜、元町

横浜に行ったのは一ヶ月前のこと。 ここ3週間の一連の出来事のせいか もうずいぶん遠い日のような気がする… 3月2日、横浜、元町、「赤」のある風景。

ひらく前の瑞々しさ、力強さ。

距離

人が話す時の距離の取り方を見ていると面白い。 (実際の体と体の距離) 宅急便の配達の人で、とても距離が近い人がいる。 その人から荷物を受け取ってハンコを押す時には いつも一歩引いてしまう。 顔と顔との距離が、今まで経験したことがないくらい近い人…

快晴

4月1日、快晴。 春の陽気に大きく伸びをした。

さくらさくら♪

桜には青空がよく似合う。 さくらさくら♪ 歌が聞こえてきそうな昼下がり。

Think Pink

"Think Pink" オーラソーマのヴィッキー・ウォール(Vicky Wall)が好んだ言葉。 彼女はピンク色の中で物事を思うと解決すると言っていた。 "Think Pink" ヴィッキーは「いいように考える」という意味で使っている。 "Think Pink"について前にも書いたことが…